1950年代~60年代鉄道黄金時代のカラー写真記録関西編

J.WALLY HIGGINS/写真 辻良樹/文:

¥2,750(税込)

発売日:

版型:B5判・並製

ページ数:128ページ

1950年代~60年代鉄道黄金時代のカラー写真記録関西編

著者:J.WALLY HIGGINS/写真 辻良樹/文

¥2,750(税込)

発売日:

版型:B5判・並製

ページ数:128ページ

いまから120年前の1897(明冶30)年に、常磐線(当時は磐城線)の水戸~平(現・いわき)間が開業したことで、石炭輸送鉄道としての国策を担った一大路線、常磐線の歴史が幕開けしました。本書では、上野と仙台以北を結ぶ主要列車のバイパス路線として活躍した時代や、首都圏のベッドタウン路線として重要性を増した緩行線区間の紹介、沿線を走り抜けた懐かしい名列車の歴史等をたどります。

¥2,750(税込)

合計3500円以上で送料無料

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

京成電鉄古地図さんぽ

著者:生田 誠

¥2,035税込

コンテンツ1

東武東上線ぶらり途中下車

著者:山下 ルミコ

¥1,650税込

コンテンツ1

国鉄マンが撮った昭和30年代の国鉄・私鉄カラー鉄道風景

著者:稲葉 克彦

¥1,980税込

コンテンツ1

京浜東北線 埼京線 街と鉄道の歴史探訪

著者:生田 誠

¥1,980税込

コンテンツ1

1970年代の思い出アルバム 上巻:1970~1974年

著者:坂上 正一

¥1,760税込

コンテンツ1

昭和の東京 街角の記憶

著者:宮崎 延

¥2,640税込

コンテンツ1

朝日新聞社機が撮った中央線の街と駅【1960~80年代】

著者:矢嶋 秀一

¥2,420税込

登録情報

発売日:
ページ数: 128ページ
定価: ¥2,750(税込み)
版型: B5判・並製

閲覧icon 閲覧履歴に基づくおすすめ

コンテンツ1

タイトル:やばい本

著者:凄い人

10'000万

コンテンツ1

タイトル:やばい本

著者:凄い人

10'000万

コンテンツ1

タイトル:やばい本

著者:凄い人

10'000万

コンテンツ1

タイトル:やばい本

著者:凄い人

10'000万

コンテンツ1

タイトル:やばい本

著者:凄い人

10'000万

コンテンツ1

タイトル:やばい本

著者:凄い人

10'000万

コンテンツ1

タイトル:やばい本

著者:凄い人

10'000万

ページトップへ
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #