ふるさと広島今昔散歩 広島・宮島・呉・尾道・福山・瀬戸内の街と島々・県北部

生田 誠

¥1,980(税込)

発売日:2021年9月15日

版型:B5判・並製

ページ数:168ページ

ふるさと広島今昔散歩 広島・宮島・呉・尾道・福山・瀬戸内の街と島々・県北部

生田 誠

¥1,980(税込)

発売日:2021年9月15日

版型:B5判・並製

ページ数:168ページ

日本全国には、訪ねて見たくなる街、ふるさとがたくさん残っています。その街や村、ふるさとの懐かしい姿を絵葉書や地図などで紹介する書籍のシリーズ、その第一弾として、ここに広島県を取り上げます。広島県には県都・広島をはじめとして、呉、尾道、福山、竹原といった個性的な風景が残る場所が点在し、宮島のような世界に誇る観光地があります。瀬戸内海に面した港町、古くからの城下町、お寺や坂の多い景勝地、醸造で栄えた町・・・。懐かしい人々が暮らしていた、心休まる風景が県下にはまだ残されています。
一方で、宮島とともに世界遺産に登録されている原爆ドームは、原爆の投下前には異なる風景が周囲に広がっていました。この昭和戦前の風景、さらにさかのぼった明治、大正の街の様子は、絵葉書や古い写真でしか見られないものです。そんな古い風景の拠りどころを発掘し、古地図や鳥瞰図などとともに整理、構成したのが本書です。その総数は約500点。多くの方の目にとまるページ、風景が必ずあるはずです。

¥1,980(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

ふるさと東京今昔散歩第1巻

坂崎 幸之助、生田 誠

¥1,650(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる墨田区、江東区古地図散歩~都電が走った下町の街角~

坂上 正一

¥2,200(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる都電が走った東京アルバム第2巻

三好 好三

¥2,970(税込)

コンテンツ1

信越本線 1960年代~2000年代の記録 ~碓氷峠越えと名峰を背に~

林 嶢・宮地 元・隅田 衷

¥2,420(税込)

コンテンツ1

武道に学ぶめげない子育て論

門馬 智幸

¥1,650(税込)

コンテンツ1

国鉄優等列車列伝 第2巻 153系電車が走った東海道電車急行

寺本 光照

¥2,640(税込)

コンテンツ1

未来へつなぐ日本の記憶 高崎線と沿線  高崎線、両毛線、八高線、信越本線(高崎?磯部)、上越線(渋川)、長野原線、足尾線、秩父鉄道、上信電鉄、上毛電気鉄道

篠原 力/辻 良樹

¥1,980(税込)

登録情報

商品名 : ふるさと広島今昔散歩 広島・宮島・呉・尾道・福山・瀬戸内の街と島々・県北部
著者名 : 生田 誠
発売日 : 2021年9月15日
定価 : ¥1,980(税込)
ページ数 : 168ページ
ISBN-13 : 9784802132602
版型 : B5判・並製
寸法 : ??18.2 x 1.5 x 25.7 cm
ページトップへ