相模鉄道 街と鉄道の歴史探訪

山田 亮、生田 誠

¥2,420(税込)

発売日:2019年8月21日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:160ページ

相模鉄道 街と鉄道の歴史探訪

山田 亮、生田 誠

¥2,420(税込)

発売日:2019年8月21日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:160ページ

横浜駅西口のターミナルに拠点を置く相模鉄道のルーツは「神中鉄道」と言う貨物輸送を中心とした非電化のローカル鉄道でした。高度経済成長とともに沿線の開発と設備の改良なども含め、1976年にはいずみ野線も開業しました。JR線・東急線を介していよいよ2019年11月から東京都心に直通する相模鉄道の懐かしい沿線風景と、蒸気機関車の時代から最新型車両まで車両の変遷を本書でお楽しみ頂くことができます。

¥2,420(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

朝日新聞社機が撮った1960~70年代の鉄道駅【首都圏国鉄編】

生田 誠

¥2,420(税込)

コンテンツ1

国鉄型気動車鈍行が走る日本の鉄道風景 【北海道、東北、関東甲信越編】

牧野 和人

¥2,970(税込)

コンテンツ1

昭和~平成時代の名古屋鉄道 第1巻 名古屋本線東部・豊川線

服部 重敬/名古屋レールアーカイブス

¥2,970(税込)

コンテンツ1

東武鉄道 1980~2000年代の記録

山内 ひろき

¥2,420(税込)

コンテンツ1

想い出の国鉄・JRアルバム第1巻 非電化時代の相模線各駅停車

山田 亮・生田 誠

¥1,980(税込)

コンテンツ1

阪神電車ぶらり途中下車

山下 ルミコ

¥1,760(税込)

コンテンツ1

1970~80年代 阪急電車の記録【上巻】

諸河 久

¥1,650(税込)

登録情報

商品名 : 相模鉄道 街と鉄道の歴史探訪
著者名 : 山田 亮、生田 誠
発売日 : 2019年8月21日
定価 : ¥2,420(税込)
ページ数 : 160ページ
ISBN-13 : 9784802131599
版型 : B5判・並製・オールカラー
寸法 : ??25.7 x 18.2 x 2 cm
ページトップへ