常磐線 街と鉄道、名列車の歴史探訪

山田 亮

¥1,980(税込)

発売日:2017年8月21日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:128ページ

常磐線 街と鉄道、名列車の歴史探訪

山田 亮

¥1,980(税込)

発売日:2017年8月21日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:128ページ

いまから120年前の1897(明冶30)年に、常磐線(当時は磐城線)の水戸~平(現・いわき)間が開業したことで、石炭輸送鉄道としての国策を担った一大路線、常磐線の歴史が幕開けしました。本書では、上野と仙台以北を結ぶ主要列車のバイパス路線として活躍した時代や、首都圏のベッドタウン路線として重要性を増した緩行線区間の紹介、沿線を走り抜けた懐かしい名列車の歴史等をたどります。

¥1,980(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

昭和37年3月 九州鉄道旅行写真帖

小川 峯生/牧野 和人

¥2,420(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる 葛飾区・江戸川区古地図散歩 ~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一

¥2,640(税込)

コンテンツ1

静岡県の鉄道

髙井 薫平

¥2,750(税込)

コンテンツ1

近畿日本鉄道1960年代の写真記録

西原 博/牧野 和人

¥2,970(税込)

コンテンツ1

1960年代~2000年代 京浜電車の記録

諸河 久 / 北澤 剛司

¥2,420(税込)

コンテンツ1

長谷川明がカラーポジで撮った1950年代~80年代の国鉄情景 東日本編上巻(北海道・東北・上信越)

長谷川 明/牧野 和人

¥2,200(税込)

コンテンツ1

名古屋鉄道の貨物輸送

清水 武・田中 義人・澤内 一晃

¥2,970(税込)

登録情報

商品名 : 常磐線 街と鉄道、名列車の歴史探訪
著者名 : 山田 亮
発売日 : 2017年8月21日
定価 : ¥1,980(税込)
ページ数 : 128ページ
ISBN-13 : 9784802130707
版型 : B5判・並製・オールカラー
寸法 : 25.7 x 18.2 x 2 cm
ページトップへ