廃線・未成線の全記録 多摩地域編

中村 建治

¥2,200(税込)

発売日:2025年5月30日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:136ページ

廃線・未成線の全記録 多摩地域編

中村 建治

¥2,200(税込)

発売日:2025年5月30日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:136ページ

東京都多摩地域の廃線(かつて鉄道が走っていた路線)22線区と、未成線(途中で計画が頓挫して開業に至らなかった鉄道路線)9線区の合計31線区について、写真資料、古地図、鉄道会社発行の印刷物などの各種資料を用いて詳述する写真資料集。著者の中村建治氏(鉄道史学会)は斯界を代表する研究者の一人で、取材力と分析力には定評がある。観光輸送で活況を呈した奥多摩湖ロープウェイ、石灰石輸送を担った五日市線岩井支線、多摩御陵輸送を担った京王電気軌道御陵線、グリーンパーク(野球場)の輸送機関として開業した国鉄武蔵野競技場線など知名度の高い路線に加え、西武多摩ニュータウン延伸線(未成線)、羽村取水堰と山口貯水池堰堤を結んだ東京都水道局羽村山口軽便鉄道線(廃線)などの知られざる路線も紹介されており興味は尽きない。巻末には「東京多摩・廃線一覧」、「東京多摩・未成線一覧」を収録。

¥2,200(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(多摩地域)【中央線、青梅線、五日市線、八高線、南武線、横浜線、武蔵野線】

牧野 和人

¥1,980(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる都電が走った東京アルバム第4巻

三好 好三

¥1,980(税込)

コンテンツ1

昭和40年代 北海道の鉄路【中巻】

牧野和人/解説 高木堯男/写真

¥1,980(税込)

コンテンツ1

【東北線~】懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景

牧野 和人

¥1,980(税込)

コンテンツ1

国鉄旅客列車の記録【電車・気動車列車編】

諸河 久・寺本 光照

¥2,640(税込)

コンテンツ1

1970年代~2000年代の鉄道 地方私鉄の記録 第2巻【北関東編】

諸河 久/藤本 哲男

¥1,980(税込)

コンテンツ1

第6巻 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く【常磐線に沿って(1)】関東鉄道

髙井 薫平

¥1,980(税込)

登録情報

商品名 : 廃線・未成線の全記録 多摩地域編
著者名 : 中村 建治
発売日 : 2025年5月30日
定価 : ¥2,200(税込)
ページ数 : 136ページ
ISBN-13 : 9784802135108
版型 : B5判・並製・オールカラー
寸法 : 18.2 x 1.6 x 25.7cm
ページトップへ