発掘写真で訪ねる墨田区、江東区古地図散歩~都電が走った下町の街角~

坂上 正一

¥2,200(税込)

発売日:2019年5月16日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:192ページ

発掘写真で訪ねる墨田区、江東区古地図散歩~都電が走った下町の街角~

坂上 正一

¥2,200(税込)

発売日:2019年5月16日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:192ページ

戦後まもない昭和22年に本所区と向島区が合併して墨田区が、深川区と城東区が合併して江東区が誕生しました。
歴史を辿れば、大地をざっくりと切り拓いた荒川放水路の大工事、東京港開港により「海空の一大拠点を」と夢を描いたものの飛び立つことが出来なかった幻の砂町飛行場。
そして国際客船ターミナルが誕生する臨海副都心、四通八達していた河川運河が往古からの歴史を刻む隅田川に流れ込んでいた本所・深川の時代から明治、大正、昭和、平成そして令和へ。
歴史とロマンに満ちた古地図で歩む「墨田区、江東区の100年時空散歩」をお楽しみください。

¥2,200(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる 川崎市古地図散歩 ~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一

¥2,640(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる新宿古地図散歩 ~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一

¥2,640(税込)

コンテンツ1

朝日新聞社機が撮った総武線、京成線の街と駅

生田 誠

¥2,420(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる中野区・杉並区古地図散歩

中村 建治

¥2,090(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる都電が走った東京アルバム第3巻

三好 好三

¥1,980(税込)

New
コンテンツ1

昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第9巻 高崎線に沿って 埼玉県・群馬県の私鉄

高井 薫平

¥2,970(税込)

コンテンツ1

発掘,写真,墨田,江東,古地図,散歩,都電,下町,街角,坂上,正一,2019年,さんぽ,散策,大森,鎌田,駅舎,明治,大正,昭和

坂上 正一

¥2,640(税込)

登録情報

商品名 : 発掘写真で訪ねる墨田区、江東区古地図散歩~都電が走った下町の街角~
著者名 : 坂上 正一
発売日 : 2019年5月16日
定価 : ¥2,200(税込)
ページ数 : 192ページ
ISBN-13 : 9784802131520
版型 : B5判・並製・オールカラー
寸法 : 25.7 x 18.2 x 2 cm
ページトップへ