185系特急電車の記録

諸河 久・北沢 剛司

¥1,980(税込)

発売日:2021年1月18日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:128ページ

185系特急電車の記録

諸河 久・北沢 剛司

¥1,980(税込)

発売日:2021年1月18日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:128ページ

1981(昭和56)年に登場した国鉄の185系電車は、特急形車両でありながら通勤通学輸送にも対応できる車両として活躍しました。もともと153系電車の置き換えを主眼に開発され、急行「伊豆」を特急に格上げするためにも重宝な存在でした。185系は国鉄が最後に製造した優等列車用の車両であり、全車両がJR東日本に継承され、各種の特急列車や通勤時のライナーとして活躍したことは記憶に新しいところです。その185系が2021年春に引退することから、本書では誕生から引退までの軌跡を多数の写真をもとに紹介します。

¥1,980(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

Amazonジャパンで購入する

アマゾン購入

※外部サイトへ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(多摩地域)【中央線、青梅線、五日市線、八高線、南武線、横浜線、武蔵野線】

牧野 和人

¥1,980(税込)

コンテンツ1

昭和末期~平成のバス大図鑑 第1巻 東急バス

加藤 佳一

¥2,200(税込)

コンテンツ1

1960年代~2000年代 京浜電車の記録

諸河 久 / 北澤 剛司

¥2,420(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる都電が走った東京アルバム第3巻

三好 好三

¥1,980(税込)

コンテンツ1

全駅紹介 中央線(東京~高尾)ぶらり途中下車

坂上 正一

¥1,980(税込)

コンテンツ1

未来へつなぐ日本の記憶 昭和SLグラフィティ〔北海道編(下巻)〕

對馬 好一/橋本 一朗

¥1,980(税込)

コンテンツ1

昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く第13巻【甲信越の私鉄2】信越線沿い(上田丸子電鉄、長野電鉄)

髙井 薫平

¥1,980(税込)

登録情報

商品名 : 185系特急電車の記録
著者名 : 諸河 久・北沢 剛司
発売日 : 2021年1月18日
定価 : ¥1,980(税込)
ページ数 : 128ページ
ISBN-13 : 9784802132244
版型 : B5判・並製・オールカラー
寸法 : ?18.2 x 1 x 25.7 cm
ページトップへ