昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く第13巻【甲信越の私鉄2】信越線沿い(上田丸子電鉄、長野電鉄)

髙井 薫平

¥1,980(税込)

発売日:2021年3月12日

版型:B5判・並製

ページ数:144ページ

昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く第13巻【甲信越の私鉄2】信越線沿い(上田丸子電鉄、長野電鉄)

髙井 薫平

¥1,980(税込)

発売日:2021年3月12日

版型:B5判・並製

ページ数:144ページ

上田丸子電鉄は大正7年に開業した丸子鉄道と、大正15年に開業した上田温泉電軌(後の上田電鉄)が起源で両社が昭和18年に合併。長野電鉄は大正11年開業の河東鉄道と、大正15年開業の長野電気鉄道が起源で、両社が大正15年に合併したものです。現在ではJR信越線沿線の私鉄として通勤輸送と観光客輸送に大きな役割を果たしています。本書は鉄道趣味界の重鎮、とりわけローカル私鉄研究の第一人者である髙井薫平氏の著作。バラエティに富んだ車両や駅舎、貴重な空撮写真などを加えた著者渾身の一冊。全32巻予定の「地方私鉄シリーズ」の第2回配本。

¥1,980(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる 板橋区・練馬区古地図散歩 ~明治・大正・昭和の街角~

中村 建治

¥2,640(税込)

コンテンツ1

懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(多摩地域)【中央線、青梅線、五日市線、八高線、南武線、横浜線、武蔵野線】

牧野 和人

¥1,980(税込)

コンテンツ1

未来へつなぐ日本の記憶 昭和SLグラフィティ【D51編】

對馬 好一・橋本 一朗

¥2,420(税込)

コンテンツ1

千葉の鉄道ぶらり途中下車

山下 ルミコ

¥1,760(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる 都電が走った東京アルバム 第6巻(23系統~28系統)

三好 好三

¥2,970(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる都電が走った東京アルバム第3巻

三好 好三

¥1,980(税込)

コンテンツ1

広島電鉄の文化と魅力

大賀 寿郎

¥1,980(税込)

登録情報

商品名 : 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く第13巻【甲信越の私鉄2】信越線沿い(上田丸子電鉄、長野電鉄)
著者名 : 髙井 薫平
発売日 : 2021年3月12日
定価 : ¥1,980(税込)
ページ数 : 144ページ
ISBN-13 : 9784802132305
版型 : B5判・並製
寸法 : 18.2 x 1.1 x 25.7 cm
ページトップへ