発掘写真で訪ねる北区古地図散歩~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一

¥2,420(税込)

発売日:2021年10月8日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:184ページ

発掘写真で訪ねる北区古地図散歩~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一

¥2,420(税込)

発売日:2021年10月8日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:184ページ

王子区と滝野川区の時代にタイムトリップ!北区発足75周年(2022年)記念出版!
昭和7(1932)年に当時の東京府北豊島郡岩淵町と王子町・滝野川町が東京市に編入され、岩淵町と王子町が王子区、滝野川町が単独で滝野川区になりました。
さらに昭和22(1947)年に東京都王子区と滝野川区が合併して現在の北区が発足しています。
区内には古代から中世の遺跡はもとより、明治以降の産業遺産等も盛りだくさんで、NHKの大河ドラマの主人公、渋沢栄一の旧宅も保存されています。
歴史とロマンに満ちた古地図で、明治・大正・昭和・平成、さらに令和の時代を迎えた現在までの「北区」の時空散歩をお楽しみください。

¥2,420(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

ふるさと広島今昔散歩 広島・宮島・呉・尾道・福山・瀬戸内の街と島々・県北部

生田 誠

¥1,980(税込)

コンテンツ1

1970年代 関西の鉄道記録 上巻/国鉄編 カラー写真でよみがえる懐旧の情景

小林 武

¥1,980(税込)

コンテンツ1

千葉の鉄道ぶらり途中下車

山下 ルミコ

¥1,760(税込)

コンテンツ1

1950年代~60年代鉄道黄金時代のカラー写真記録関西編

J.WALLY HIGGINS/写真 辻良樹/文

¥2,750(税込)

コンテンツ1

国鉄優等列車列伝 第4巻 「とき」「佐渡」 上野~新潟を駆け抜けた優等列車の記録

寺本 光照

¥2,640(税込)

コンテンツ1

京成電鉄古地図さんぽ

生田 誠

¥2,035(税込)

コンテンツ1

未来へつなぐ日本の記憶 高崎線と沿線  高崎線、両毛線、八高線、信越本線(高崎?磯部)、上越線(渋川)、長野原線、足尾線、秩父鉄道、上信電鉄、上毛電気鉄道

篠原 力/辻 良樹

¥1,980(税込)

登録情報

商品名 : 発掘写真で訪ねる北区古地図散歩~明治・大正・昭和の街角~
著者名 : 坂上 正一
発売日 : 2021年10月8日
定価 : ¥2,420(税込)
ページ数 : 184ページ
ISBN-13 : 9784802132633
版型 : B5判・並製・オールカラー
寸法 : 18.2 x 1.5 x 25.7 cm
ページトップへ