都電が走った1940年代~60年代の東京街角風景

稲葉 克彦

¥1,980(税込)

発売日:2017年12月15日

版型:B5判・並製

ページ数:128ページ

都電が走った1940年代~60年代の東京街角風景

稲葉 克彦

¥1,980(税込)

発売日:2017年12月15日

版型:B5判・並製

ページ数:128ページ

戦前~戦後の全盛期時代の東京市電と都電の貴重な発掘写真でよみがえる鉄道風景写真集! 明冶15年に開業した「東京馬車鉄道」を始祖とする東京都電。都電が東京の街の主役だった時代の懐かしい街角写真を豊富に掲載! 東京オリンピック前後の時代の東京の街並みと人々の様子がモノクロ写真でよみがえります!

¥1,980(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる 荒川区・足立区古地図散歩~明治・大正・昭和の街角~

坂上 正一

¥2,640(税込)

コンテンツ1

国鉄優等列車列伝 第5巻 「白鳥」「日本海」「きたぐに」 関西~青森間を駆け抜けた優等列車の記録

山田 亮

¥2,640(税込)

コンテンツ1

東京メトロ、都営地下鉄 昭和・平成・令和の記録

山内 ひろき

¥2,420(税込)

コンテンツ1

東武鉄道 1980~2000年代の記録

山内 ひろき

¥2,420(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる中野区・杉並区古地図散歩

中村 建治

¥2,090(税込)

コンテンツ1

1970年代 関西の鉄道記録 上巻/国鉄編 カラー写真でよみがえる懐旧の情景

小林 武

¥1,980(税込)

コンテンツ1

1960年代~80年代 空から見た世田谷区・渋谷区・目黒区の街と鉄道駅

生田 誠

¥2,970(税込)

登録情報

商品名 : 都電が走った1940年代~60年代の東京街角風景
著者名 : 稲葉 克彦
発売日 : 2017年12月15日
定価 : ¥1,980(税込)
ページ数 : 128ページ
ISBN-13 : 9784802130844
版型 : B5判・並製
寸法 : ??25.7 x 18.2 x 2 cm
ページトップへ