昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第2巻 北海道の炭鉱鉄道・森林鉄道
¥2,970(税込)
発売日:2024年2月6日
版型:B5判・並製
ページ数:184ページ
昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第2巻 北海道の炭鉱鉄道・森林鉄道
¥2,970(税込)
発売日:2024年2月6日
版型:B5判・並製
ページ数:184ページ
戦後復興期から高度経済成長の日本経済を石炭エネルギーと森林資源の供給で支えた北海道の炭礦鉄道と森林鉄道各路線の歴史と貴重な写真がよみがえります。掲載路線は、 1石狩炭田(北炭真谷地・北星炭鉱美流渡・三菱鉱業油谷・三美運輸(南美唄)・角田炭鉱・三菱鉱業上芦別・三菱鉱業茶志内・三井鉱山奈井江・雄別炭鉱茂尻)、2釧路周辺の炭礦(雄別鉄道・雄別炭鉱尺別・本岐炭鉱・明治鉱業庶路・釧路臨港)、3道北の炭礦(明治鉱業昭和炭鉱・藤田工業小石・日曹炭鉱豊富・茅沼炭化鉱業)、工場専用線(運輸工業)・日本セメント上磯・苫小牧開発のディーゼル機関車・日鉄室蘭(富士製鉄室蘭)・北日本製紙江別・日本甜菜糖、4森林鉄道(置戸・定山渓・芦別・温根湯・足寄・主夕張・丸瀬布・士別・幾春別)、5客土事業・河川改修事業
この商品に関連する商品
登録情報
商品名 : 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第2巻 北海道の炭鉱鉄道・森林鉄道 |
著者名 : 高井 薫平 |
発売日 : 2024年2月6日 |
定価 : ¥2,970(税込) |
ページ数 : 184ページ |
ISBN-13 : ?9784802134194 |
版型 : B5判・並製 |
寸法 : 18.2 x 1.3 x 25.7 cm |