発掘写真で訪ねる港区・品川区古地図散歩

坂上 正一

¥2,640(税込)

発売日:2020年3月18日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:192ページ

発掘写真で訪ねる港区・品川区古地図散歩

坂上 正一

¥2,640(税込)

発売日:2020年3月18日

版型:B5判・並製・オールカラー

ページ数:192ページ

今から130年前の明治22(1889)年に東京市が発足しました。
その後、1947(昭和22)年に戦前からの芝区・麻布区・赤坂区が合併して港区が誕生しました。
一方、1932(昭和7)年には旧・品川区と荏原区が誕生し、1947年に両区が合併して現在の品川区となりました。
本書では、明治・大正・昭和・平成、さらに令和の時代を迎えた現在までの港区と品川区の「時空散歩」をお楽しみ頂くことが出来ます。

¥2,640(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

大阪環状線、御堂筋線 古地図さんぽ

生田 誠

¥2,640(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる世田谷区古地図散歩

坂上 正一

¥2,640(税込)

コンテンツ1

東京の廃線・未成線全記録 23区編

中村 建治

¥2,970(税込)

コンテンツ1

国鉄優等列車列伝 第5巻 「白鳥」「日本海」「きたぐに」 関西~青森間を駆け抜けた優等列車の記録

山田 亮

¥2,640(税込)

コンテンツ1

昭和末期~平成のバス大図鑑 第4巻 横浜市交通局

加藤 佳一

¥2,200(税込)

New
コンテンツ1

地下鉄の顔図鑑 東京メトロ編

石井光智

¥2,970(税込)

コンテンツ1

東武伊勢崎線、日光線古地図さんぽ

坂上 正一

¥2,035(税込)

登録情報

商品名 : 発掘写真で訪ねる港区・品川区古地図散歩
著者名 : 坂上 正一
発売日 : 2020年3月18日
定価 : ¥2,640(税込)
ページ数 : 192ページ
ISBN-13 : 9784802131841
版型 : B5判・並製・オールカラー
寸法 : 25.7 x 18.2 x 1.5 cm
ページトップへ