国鉄マンが撮った昭和30年代の国鉄・私鉄カラー鉄道風景
¥1,980(税込)
発売日:2017年11月18日
版型:B5判・並製・オールカラー
ページ数:128ページ
国鉄マンが撮った昭和30年代の国鉄・私鉄カラー鉄道風景
¥1,980(税込)
発売日:2017年11月18日
版型:B5判・並製・オールカラー
ページ数:128ページ
国鉄の吹田工場と稲沢機関区に勤務した二人の国鉄マン撮影による昭和30年代のオールカラー写真集。東海道本線が全線電化され、鉄道の主役が蒸気機関車から電気機関車と電車に移り変わっていく時代の鉄道風景が、 素晴らしい色彩のカラー写真でよみがえります。
この商品に関連する商品
登録情報
商品名 : 国鉄マンが撮った昭和30年代の国鉄・私鉄カラー鉄道風景 |
著者名 : 稲葉 克彦 |
発売日 : 2017年11月18日 |
定価 : ¥1,980(税込) |
ページ数 : 128ページ |
ISBN-13 : 9784802130790 |
版型 : B5判・並製・オールカラー |
寸法 : ?25.7 x 18.2 x 2 cm |