1960~80年代 京成電鉄の記録

諸河 久

¥1,980(税込)

発売日:2020年7月31日

版型:B5判・並製

ページ数:128ページ

1960~80年代 京成電鉄の記録

諸河 久

¥1,980(税込)

発売日:2020年7月31日

版型:B5判・並製

ページ数:128ページ

京成沿線の街が時代を超えて蘇る!懐かしい「昭和の時代」にタイムトリップ!
京成電鉄は、2019年に創立110周年を迎えました。成田山新勝寺への参詣客輸送を目的に1909(明治42)年に操業。
その後、京成電鉄に改組し、経営面をはじめ幾多の困難を乗り越えながらも都営地下鉄との相互乗り入れを実現させました。
また、都心から成田空港へのアクセスを一気に高めるまでの利便性を実現し、東京下町や千葉県西部の地域住民の足としても愛されています。
日本を代表する鉄道写真家の諸河久氏が撮影した迫力ある数々の写真で懐かしい京成沿線が甦ります。

¥1,980(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

山陽本線 昭和の思い出アルバム

牧野 和人

¥1,980(税込)

コンテンツ1

大人が楽しむ鉄道趣味 ~入門は身近な電車の知識から~

大賀 寿郎

¥2,970(税込)

コンテンツ1

阪神電車ぶらり途中下車

山下 ルミコ

¥1,760(税込)

コンテンツ1

北海道の国鉄・私鉄・路面電車(上巻)道東・道北編

山内 ひろき

¥2,970(税込)

コンテンツ1

都電が走った1940年代~60年代の東京街角風景

稲葉 克彦

¥1,980(税込)

コンテンツ1

1970年代~2000年代の鉄道 地方私鉄の記録 第2巻【北関東編】

諸河 久/藤本 哲男

¥1,980(税込)

コンテンツ1

国鉄優等列車列伝 第4巻 「とき」「佐渡」 上野~新潟を駆け抜けた優等列車の記録

寺本 光照

¥2,640(税込)

登録情報

商品名 : 1960~80年代 京成電鉄の記録
著者名 : 諸河 久
発売日 : 2020年7月31日
定価 : ¥1,980(税込)
ページ数 : 128ページ
ISBN-13 : 9784802131971
版型 : B5判・並製
寸法 : 18.2 x 1 x 25.7 cm
ページトップへ