第6巻 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く【常磐線に沿って(1)】関東鉄道

髙井 薫平

¥1,980(税込)

発売日:2020年11月26日

版型:B5判・並製

ページ数:144ページ

第6巻 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く【常磐線に沿って(1)】関東鉄道

髙井 薫平

¥1,980(税込)

発売日:2020年11月26日

版型:B5判・並製

ページ数:144ページ

「気動車王国」と呼ばれる関東鉄道は、茨城県南部に発足した4社の地方私鉄が合併を繰り返して誕生しました。最初に開業したのは竜崎鉄道で1900(明治33)年であり、その後、常総線の前身である常総鉄道が筑波鉄道を合併し、竜崎鉄道が鹿島参宮鉄道に合併されました。さらに、1965(昭和40)年、この両社が合併して関東鉄道が誕生しました。本書は鉄道趣味界の重鎮、とりわけローカル私鉄研究の第一人者である髙井薫平氏の著作。バラエティに富んだ車両や駅舎、貴重な空撮写真などを加えた著者渾身の一冊です。全32巻を予定している「昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩くシリーズ」の第1回配本。

¥1,980(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

ふるさと東京今昔散歩 第2巻 羽田・大森・蒲田編

坂崎 幸之助、生田 誠

¥1,650(税込)

コンテンツ1

昭和末期~平成のバス大図鑑 第5巻 西武バス

加藤 佳一

¥2,200(税込)

コンテンツ1

ポール電車巡礼

諸河 久

¥1,980(税込)

コンテンツ1

昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第26巻 中国地方の私鉄

髙井 薫平

¥2,970(税込)

コンテンツ1

1970~80年代 阪急電車の記録【上巻】

諸河 久

¥1,650(税込)

コンテンツ1

昭和40年代 北海道の鉄路【下巻】

牧野和人/解説 高木堯男/写真

¥1,980(税込)

コンテンツ1

想い出の国鉄・JRアルバム 第5巻 東京近郊区間(北関東・千葉編) 1970年代~80年代の記録

長渡 朗/三好 好三

¥2,200(税込)

登録情報

商品名 : 第6巻 昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く【常磐線に沿って(1)】関東鉄道
著者名 : 髙井 薫平
発売日 : 2020年11月26日
定価 : ¥1,980(税込)
ページ数 : 144ページ
ISBN-13 : 9784802132169
版型 : B5判・並製
寸法 : ??18.2 x 1.2 x 25.7 cm
ページトップへ