都電荒川線 沿線ぶらり旅

山下 ルミコ

¥1,760(税込)

発売日:2021年8月2日

版型:四六判・並製・オールカラー

ページ数:256ページ

都電荒川線 沿線ぶらり旅

山下 ルミコ

¥1,760(税込)

発売日:2021年8月2日

版型:四六判・並製・オールカラー

ページ数:256ページ

都電荒川線は、もともと明治42年に王子電気軌道が現在の飛鳥山~大塚間で開業した路線が順次、三ノ輪橋~早稲田間に延伸開業し、それを東京市(現在の東京都)が買収したものです。当時は三ノ輪橋~赤羽の27系統と、荒川車庫前~早稲田の32系統の2つの路線が存在していました。1960年代後半には都電の各路線が次々と廃止されましたが、この2つの系統は路線の大半が専用軌道のため交通渋滞の原因となりにくいことから、廃止されることなく「都電荒川線」と改称されて現在まで走り続けています。沿線各地に広がる下町の風情や寺社仏閣、東京近代化の産業遺産など見どころは尽きることがありません。本書片手にぜひお出かけください。

¥1,760(税込)

合計3,500円(税込)以上で送料無料

数量:

※外部サイトへ

アマゾン購入
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

関連icon この商品に関連する商品

コンテンツ1

1970年代~80年代の鉄道 第1巻 国鉄列車の記録【東日本編】

諸河 久/寺本 光照

¥3,960(税込)

New
コンテンツ1

東京の廃線・未成線全記録 23区編

中村 建治

¥2,970(税込)

コンテンツ1

ふるさと東京今昔散歩 第3巻 日本橋・東京駅編

坂崎 幸之助/生田 誠

¥1,980(税込)

コンテンツ1

京浜東北線 埼京線 街と鉄道の歴史探訪

生田 誠

¥1,980(税込)

コンテンツ1

1970年代の思い出アルバム 下巻:1975~1979年

坂上 正一

¥1,760(税込)

コンテンツ1

発掘写真で訪ねる都電が走った東京アルバム第3巻

三好 好三

¥1,980(税込)

コンテンツ1

名古屋鉄道の貨物輸送

清水 武・田中 義人・澤内 一晃

¥2,970(税込)

登録情報

商品名 : 都電荒川線 沿線ぶらり旅
著者名 : 山下 ルミコ
発売日 : 2021年8月2日
定価 : ¥1,760(税込)
ページ数 : 256ページ
ISBN-13 : 9784802132497
版型 : 四六判・並製・オールカラー
寸法 : 12.8 x 1.5 x 18.8 cm
ページトップへ